オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

謹賀新年「新年のご挨拶」

謹賀新年

新春のお慶びを申し上げます。

旧年中はひとかたならぬご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。株式会社諸建は、2025年も皆様に支えられながら、より一層の成長を目指して努力してまいります。

創業以来掲げてきた「信頼と心のこもったサービス」を忘れることなく、常に新しい価値をお届けする姿勢であり続けたいと考えております。本年も社員一同、力を合わせてさらなる飛躍を目指してまいりますので、変わらぬご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社諸建

代表取締役 諸岡 拳

河内長野市木戸西町 K様邸

2024年最後のお客様です。現状の色がお気に入りでしたので、できるだけよく似た色のご希望でした。

施工前

施行後

ご満足いただける色に仕上がりました!K様工事期間中大変お世話になりました。

河内長野市木戸西町 I様邸

今年の初めに施工させて頂きましたY様邸からのご縁でお隣のI様邸の外壁塗装工事をさせて頂く運びとなりました。

以前から埋め込みポストの外塀の色褪せと汚れが気にされていたようです。

汚れを雨で流すセルフクリーン機能がある耐侯性20年の超低汚染リファインMFをご提案させていただき塗装しました。元々は黒い色でしたが、今回の塗料は汚れない塗料なので白系で塗装しました。

施工前

施行後

 

玄関の天井は当社自慢の木目調塗装です。お隣のY様邸を見て気にいっていただきました。

 

 

外観も以前は白系ベースのアクセントに濃い色でした。今回は以前とは逆の濃い色ベースのアクセントに白系の塗替えです。玄関周りが明るくなったと喜んでいただきました。

施工前

施行後

I様には大変喜んでいただき、私達もそれが嬉しく励みになっております。長い工事期間中I様、ありがとうございました。今後とも末永くよろしくお願い致します。

 

富田林市 T様邸 木目調塗装

この度、T様とのご縁があり塗装工事をさせて頂きました。

ホームページからご依頼を頂き、ご要望をヒアリングしたところ、外壁は黒っぽくしたいとの事でしたので最近人気のあるアステックペイントのウイザードコッパーをお奨めしました。黒っぽい塗料を選択した場合、熱を吸収する為、遮熱塗料は必須です。そこでアステックペイントの【超低汚染リファイン1000MF-IR】をご提案しました。この塗料は高対候性(約20~24年)で遮熱、そして汚れない塗料として人気TV番組でも紹介されたものです。

「黒っぽい外壁」と「軒天を木目調に塗装する」組み合わせはすごくかっこよくなるので、最近お奨めする機会が増えています。

 

施工前

施行後

施工前

施行後

木目調塗装

 

当社が誇る木目調塗装を完成したのを見て「まるで本物の木のようだ。」と驚かれる方が多く大変ご好評をいただいております。

T様、長い工事期間大変お世話になりました。完工後、大変喜んで頂き、お褒めのお言葉をたくさん頂戴しました。「大大満足」のお声がけは、スタッフの励みになる嬉しい瞬間です。この度はご縁を頂きました事、御礼申し上げます。

 

「明けましておめでとうございます」~2024年 令和6年~

新年明けましておめでとうございます。

皆様方には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。

また旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

新たな1年も技術とサービスの向上に尽力し、お客様の期待にさらなる満足を感じて頂けるようスタッフ一同精進してまいります。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

~令和5年 年末のご挨拶~

日頃は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

早いもので、本年も残すところあと僅かとなりました。この一年を通じて多くの素晴らしいプロジェクトに携わることができました。来る年もお客様にとって価値ある技術・サービスを提供し、より一層の信頼を築いてまいります。

どうぞよいお年をお迎えください。

ホームページをリニューアルしました!

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

「今年も宜しくお願い致します。」~令和5年 2023年~

新年明けましておめでとうございます。

皆様方には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。

また旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

本年も社員一同、皆様のお役に立てますよう精進して参ります。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

「新年のご挨拶」~2022年 令和四年~

正月富士

 

新年明けましておめでとうございます。

皆様方には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。

また旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

2022年も皆様のご要望にお応えし、いっそう社業に精励いたす決意です。

何卒変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

【新年は、1月6日(木)から通常営業となります。ご用命がございましたら、お気軽にご連絡ください】

 

~令和三年 年末のご挨拶~

令和三年も残すところ僅かとなりました。

本年中は格別のご愛顧を賜り、スタッフ一同心より厚くお礼申し上げます。

コロナ渦で過ごす二度目の年末を迎え、様々な対策を講じながら、今年も多くの方々に支えられ無事にこの仕事納めの日を迎えることが出来ました。今年ご縁を頂いたすべての方々より沢山のご支援ご協力を賜りましたことを深く感謝申し上げます。

今年は法人化への組織変更により再出発となった年でもありました。コロナ渦の影響をどこでも感じる時代の中、こうして新たな出発が出来ましたことも、皆様の温かいご支援によるものと心より感謝いたしております。開業当初から支えてくれるスタッフ、新しい風をおこしてくれる若いスタッフたち。皆一様に日々の研鑽を重ね、情熱と技術を兼ね備えた職人に成長してくれています。いち職人である代表もそのスタッフに刺激をもらいながら、oneチームとして精進していく所存です。

スタッフ一同、来年も繊細で高い技術力、上質なサービスを提供し、お客様に喜んで頂けますよう努めて参ります。

新しい年が良き年となりますよう皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。