- 		最近の投稿
- アーカイブ
- カテゴリー
- 投稿日カレンダー- 2025年10月 - 日 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - « 3月 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 - 31 
 
この度、T様とのご縁があり塗装工事をさせて頂きました。
ホームページからご依頼を頂き、ご要望をヒアリングしたところ、外壁は黒っぽくしたいとの事でしたので最近人気のあるアステックペイントのウイザードコッパーをお奨めしました。黒っぽい塗料を選択した場合、熱を吸収する為、遮熱塗料は必須です。そこでアステックペイントの【超低汚染リファイン1000MF-IR】をご提案しました。この塗料は高対候性(約20~24年)で遮熱、そして汚れない塗料として人気TV番組でも紹介されたものです。
「黒っぽい外壁」と「軒天を木目調に塗装する」組み合わせはすごくかっこよくなるので、最近お奨めする機会が増えています。
施工前

施行後

施工前

施行後

木目調塗装


当社が誇る木目調塗装を完成したのを見て「まるで本物の木のようだ。」と驚かれる方が多く大変ご好評をいただいております。
T様、長い工事期間大変お世話になりました。完工後、大変喜んで頂き、お褒めのお言葉をたくさん頂戴しました。「大大満足」のお声がけは、スタッフの励みになる嬉しい瞬間です。この度はご縁を頂きました事、御礼申し上げます。